SSブログ
北アルプス ブログトップ
前の10件 | -

紅葉探訪 [北アルプス]

10月7日 晴天
上高地から涸沢の紅葉を探訪しに
徳澤園にテン張して、パノラマコースで屏風岩の耳からの
涸沢の紅葉を狙いに登ったのです。
余裕があれば涸沢まで行って周遊する計画でした。

初のコース、どんんな絶景に会えるのか?
下山の登山者に山頂の景色を尋ねると、
槍、富士山までバッチリ雲一つないとの返事
もうテンション上がること
でもこの登りはきつかった

いつも横目で見る吊り橋、ここから登ります。
IMG_7739.JPG


IMG_7748.JPGIMG_7747.JPG

それにしても空が青い、美しいブルー
IMG_7752.JPG
IMG_7756.JPG
コルの手前です。


コルから屏風の耳を目指しまあす。
木を通して槍が顔をだした。葉っぱは散ってる
IMG_7758.JPG


そして三角点のある耳からは
絶景が広がっていた。今まで見た景色とは違った
真正面に穂高、涸沢のテン場、右には槍、屏風の頭、 振り返ると常念、蝶
遠くに霞んで南アルプスが雲に浮かんでる、富士山もぱっかり
でも紅葉はと言うと、もう散ってしまった様なのです。
ナナカマドの赤色がないよ。茶色になってる
どうもこの前の台風で散ってしまったようです。
途中 新しい木の倒木もあって、風が強かったみたいです。

IMG_7770.JPG

IMG_7760.JPG

IMG_7762.JPG

IMG_7780.JPG


IMG_7779.JPGIMG_7766.JPG


IMG_7787.JPGIMG_7785.JPG


IMG_7788.JPGIMG_7794.JPG

IMG_7763.JPG
ダケカンバの黄色の紅葉は所々見られた。

1時間ぐらいまったり堪能して、登りで疲れたこと、涸沢の紅葉が終わってること
涸沢には行かず、来たルートを下ることにしました。
屏風は穴場でこんな景色が観れるとは、発見ですお勧めしたいコースです
涸沢からの下りのコースで歩くのがお勧めのようです。


徳澤園のテン場の夜は暮れていきました。
8時頃の夜空は、月と天の川が見るのほどの満点の星空でした。

IMG_7806.JPG

IMG_7800.JPG

8日は小雨
テントを撤収したら雨が降りだして、小雨の中上高地へと下りました。


紅葉は9月末がピークだったのですね、、、
2年前に観た紅葉が今でも忘れられません。
リンクを貼り付けました、良かったら観てください。
http://leamington-spa.blog.so-net.ne.jp/2014-09-28
nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

晩夏の涸沢 [北アルプス]

夏山の終わりに涸沢に行ってきました。

9月2日 上高地~涸沢(テント泊)
 3日 ~北穂高岳~涸沢岳~周遊 涸沢(テント泊)
 4日 ~上高地

天候に恵まれた3日間でした。
涸沢を訪れるのは2年ぶり(紅葉探訪)、テント泊は遠い記憶になります。
テント泊のザックの重さに体力が持つか心配であったのですが、
なんなく涸沢まで登れた、まだまだ行けると思いつつ無理は禁物ですよね。

今回のお目当ては星空と北穂(初登頂)になります。

初日に満点の星空、天の川を観ることができた。
これが観たかった。
IMG_7546.JPG


IMG_7558.JPG




IMG_7564.JPG 魚眼レンズが活躍したのであった。 IMG_7552.JPG
涸沢槍の上に流れる流星
北穂から見た槍 初登頂の北穂からは見える景色が違った。 IMG_7622.JPG その先の涸沢岳までの稜線はすごかった。岩登りの連続で楽しかったけど怖かったよ。
IMG_7628.JPG
IMG_7635.JPG
涸沢岳からみた奥穂そしてジャンダルム いつかはジャンダルムに立ちたいと思ってます。
モルゲンロートも見れた IMG_7672.JPG IMG_7672.JPG IMG_7593.JPG 北穂に登ってる時に観た、朝日のスポットライトを浴びる涸沢ヒュッテ IMG_7566.JPG IMG_7575.JPG
IMG_7649.JPG
草紅葉
花のスナップ IMG_7694.JPG IMG_7503.JPG IMG_7515.JPGIMG_7650.JPG IMG_7651.JPGIMG_7660.JPG IMG_7681.JPGIMG_7701.JPG その他のスナップ IMG_7505.JPGIMG_7524.JPG IMG_7665.JPGIMG_7708.JPG 最後に上高地から雄大な穂高連峰を仰ぐ、ススキが秋の気配を感じさせます。 やっぱここはいいわ[わーい(嬉しい顔)] IMG_7717.JPG

nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

夏山Joy 2016 [北アルプス]

1ヶ月ぶりの登山、夏山をEnjoyできた蝶ヶ岳の山行になりました。

8月7日 快晴 

いつもの三股登山口から蝶ヶ岳のピストンです。

蝶ヶ岳ヒュッテ手前から槍が見えるまで

1.JPG



IMG_72161.JPG



IMG_7217.JPG


IMG_7220.JPG
槍、穂高連峰の絶景 これが観たかったんだよね



天空の山行を蝶槍まで

IMG_7230.JPG


蝶槍が近づく 常念岳はガスが昇ってきてる

IMG_7236.JPG



蝶槍からは槍が近くに感じる

IMG_7241.JPG


IMG_7238.JPG





IMG_7237.JPG

槍の全貌 槍沢から梓川

ずっと眺めていた光景 好きだわここ


IMG_7248.JPG

常念岳はこんな感じ(まだピークを踏んでない山)遠いな




蝶に咲く女王 コマクサ また会えて良かった

IMG_7225.JPG

IMG_7226.JPG

白のコマクサが横にちょこり咲いてた




花の写真は少なくなってしまいました
IMG_7207.JPGIMG_7253.JPG

IMG_7256.JPGIMG_7261.JPG

IMG_7210.JPGIMG_7209.JPG

IMG_7205.JPGIMG_7204.JPG

IMG_7262.JPGIMG_7208.JPG

IMG_7259.JPG



夏山本番 天候が安定してきましたね
改めて蝶から見る槍~穂高の山並みは壮大で魅了されます。
来年も訪れることでしょう。

最後まで見て頂いてありがとうございます。
nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

憧れの白馬岳 [北アルプス]

ずっと憧れていた白馬岳に登ってきました。
(どれくら前から? 20年前くらい 社会人になって買った夏山JOYに
載ってた白馬の大雪渓のイメージがあって、いつかは登りたいと思っていました)

8月23日 晴れ、ガス
8月24日 ガス、晴れ、ガス
テント泊にて、猿倉~大雪渓~白馬山荘(テント設営) 白馬岳ピストン
白馬山荘~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~白馬鑓温泉~猿倉

これぞ大雪渓 傾斜 はんぱない
途中からガスが上がってきて、視界が悪く、どこまで続くのかと
心が折れそうになりかけましたが、なんとか乗り切った。
IMG_5406.JPGIMG_5409.JPG


そこを乗り切るとお花畑がまっててくれました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_5435.JPG


IMG_5440.JPG


IMG_5447.JPG


IMG_5463.JPG


♪タカネシオガマ

IMG_5466.JPG



お花を楽しみながら歩くこと、気分よく村営白馬岳頂上宿舎に着いた
まずはテン張  時間が早かったのでまだ数張です。
晴れてるうちに白馬岳をピストンすることにします。
IMG_5472.JPGIMG_5468.JPG


白馬岳の山頂 ガスが上ってきて景色が堪能できない。
IMG_5480.JPGIMG_5481.JPG



帰りにおやつタイム(^^♪白馬山荘のテラスで頂きました。山の上とは思えない至福の時間
IMG_5486.JPGIMG_5487.JPGIMG_5489.JPG



戻ってテントで昼寝をしたのですが、日差しが強く小さいテントでは通気が良くなく
暑くて汗をかいて寝てました(笑)
夕陽を撮りに稜線に登り、一時間ぐらい日が落ちるのを待ったのです。
ガスで見えなかった、杓子岳、白馬鑓ヶ岳が姿を現してくれました。(明日歩く道を確認)
IMG_5507.JPG


雲海に浮かぶ劔が美しい、夕陽もバッチリ

IMG_5508.JPG


穏やかな夜でした、月と星も見えてたのですが、外に出るのがおっくうで寝てしまった。
朝方はガスって視界なし、それでも杓子岳で日の出を拝みたくて
暗い中を出発したのです。
日の出の時間には山頂に着いたのですが、ガスって何も見えない
それでも上を仰ぐと、ガスが切れて青い空が覗きだして
雲が凄い速さで流れて行きました。
白馬岳も見えだした
IMG_5525.JPG


振り向くとブロッケン現象も わーい

IMG_5537.JPG


ガスの中の神秘

IMG_5518.JPG


タカネヤハズハハコの葉が立派なこと

IMG_5540.JPG



白馬鑓ヶ岳の姿 大きいね

IMG_5541.JPG


ガレ場に咲くコマクサ 美しいな

IMG_5543.JPG


トウヤクリンドウは至るところで咲いてました。

IMG_5544.JPG


朝陽にピカリ輝くミヤマアズマギク

IMG_5556.JPG



雲が生きてる 果てしなく雲海

IMG_5549.JPG




いよいよ白馬鑓ヶ岳 歩いてきた縦走路が、白馬岳まで見えます。

IMG_5563.JPGIMG_5572.JPG


南には遠くに槍が見えました(^^♪

IMG_5559.JPGIMG_5571.JPG


立山連峰 劔が近くに観えます

IMG_5561.JPG



白馬鑓温泉までのお花畑の花の多さと彩りに感動でした。

女王もの群落(^^♪

IMG_5581.JPG


チングルマの綿毛が一面絨毯になってました。

IMG_5599.JPG

IMG_5601.JPG

IMG_5603.JPG


ハクサンコザクラの群落も(^^♪

IMG_5608.JPGIMG_5590.JPG


クルマユリの群落も(^^♪

IMG_5613.JPG



歩かないとこれないこの温泉、今度は逆ルートで泊まりたいところです。

IMG_5624.JPGIMG_5623.JPG



ここからの下りがしんどかった、トラバースしながら登りも少しあって、道標がないので距離感がつかめなくてバテバテでした(汗)

花も多く楽しめたのですが、体力がもたない状態でした。

可愛い花ウメバチソウ

IMG_5626.JPG


斜面に満開のミヤマキンポウゲ

IMG_5633.JPG



IMG_5638.JPG


こんな場所も(^^♪

IMG_5639.JPG


IMG_5642.JPG


登山口の近くにはエゾアジサイがいっぱい咲いてた

IMG_5395.JPG


天気に恵まれて、最高の白馬三山でした。
テント泊も快適だったしね(^^♪
今まで見たお花畑で一番花が多く、もっと早くに来ればと思った次第です。
毎年訪れたい場所になりました。



nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

とっておきの光景 [北アルプス]

8月15日 晴れ

蝶ヶ岳に三股登山口からピストンして、とっておきの光景

これぞ北アルプスの絶景 槍、穂高連峰を望んできました。
大好きな光景なんです、ずっと眺めていても飽きない感じになります。
(蝶ヶ岳山荘でテント泊したかったのですが日程が合わず[ふらふら]

IMG_5348.JPG


蝶ヶ岳の山頂から

IMG_5354.JPG


一時半には三股の駐車場に着いたのですが、上の駐車場は満車
かろうじて一つ空いてた、まさかって感じでした。
空には美しい星空が広がっていました、仮眠して5時に出発したのです。
IMG_5316.JPG



いろんな槍

IMG_5357.JPG


IMG_5363.JPG


IMG_5366.JPG


IMG_5368.JPG

終盤のコマクサ



花は夏から秋の装いでした。


リンドウの蕾

IMG_5369.JPG


トリカブト

IMG_5336.JPG


ソバナ

IMG_5374.JPG


サラシナショウマとコウモリソウ

IMG_5332.JPG


ホトトギス

IMG_5376.JPG


お花畑と青い空、稜線まであと一息

IMG_5342.JPG


紅葉の季節にまた来たいなと思う次第です。

残暑お見舞い申し上げます

nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

夏山 八方尾根 [北アルプス]

8月3日 晴れ

白馬 八方尾根の黒菱平から唐松岳をピストンしてきました。

午前中は天候に恵まれ、最高の景色を堪能できたのです。

花もいっぱい咲いてて、ルンルンの山行だったのです[わーい(嬉しい顔)]


黒菱平の駐車場 AM2時に着いて仮眠して5時前に出発、
夜道の黒菱までの途中 牛が道脇に大群でいて怖かったんだよね
IMG_5199.JPGIMG_5201.JPG



ツモツケソウとオオバギボウシ

IMG_5204.JPG

唐松岳と月 まだまだ先は長い、頑張るぞ

IMG_5222.JPG



ワレモコウさん

IMG_5231.JPG



カライトソウ

IMG_5232.JPG



八方池 逆さ白馬 バッチリ決まった

IMG_5234.JPG


IMG_5240.JPG


クガイソウの群生 絵になる一枚

IMG_5237.JPG


ダケカンバの白肌が美しい

IMG_5245.JPG


ブルースカイとニッコウキスゲ

IMG_5247.JPG


サクラソウも咲いてた ニコニコ顔

IMG_5253.JPG


扇雪渓は涼 絶対一本

IMG_5255.JPG



チングルマの群生、岩がハート

IMG_5258.JPG



白馬が近くに見えてきました、岩肌が険しい

IMG_5259.JPG



ゴゼンタチバナ 小さくて可愛い花

IMG_5264.JPG



唐松岳頂上山荘にやっと着いた 9時、立山、剣が真正面 

IMG_5272.JPG


もうちょっとだ 唐松岳

IMG_5273.JPG



唐松岳からの眺望  最高  遠くに尖がり槍も見えた

IMG_5277.JPG



IMG_5279.JPG


白馬の稜線、 今度は白馬に登るぞ

IMG_5280.JPG


山頂 記念写真

IMG_5282.JPG


25年 愛用のザック シェナード ドラゴン 最近また使い出したんだ、
とっても丈夫なんだよね、昔の道具っていいなぁと思うな。
IMG_5286.JPGIMG_5287.JPG


大事に守られてる、女王 コマクサさん

IMG_5291.JPG


ここから下り、ガスってきたんだ

コバイケソウが幻想的

IMG_5296.JPG


ハクサンチドリ

IMG_5297.JPG



イブキジャコウソウは初めて見る花、小さくて地に生えてる

IMG_5303.JPG


シモツケソウ、タカネウツボグサ

IMG_5304.JPG


ミヤマダイモンジソウ

IMG_5305.JPG


IMG_5307.JPG


これぞ夏山をenjoyできて、
猛暑から解放されたひと時でもありました。
車で仮眠したの気温は心地よかったなぁ
また避難したいよ[ふらふら]

nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

とっておきの涸沢の紅葉 [北アルプス]

いつかは観てみたかった涸沢の紅葉

9月26日から2泊3日の山行をしてきました。
今まで見たことの無いような鮮やかなコントラストに感動しまくりで
ずっと見てても飽きないこの景色に魅了されて、時間を忘れる程でした。
天候にも恵まれて、空の青と紅葉がマッチしていい写真が撮れたのでは。。


26日 平湯あかんだな駐車場~バス~上高地~涸沢
27日 涸沢~奥穂高 ピストン
28日 涸沢~上高地 帰宅

一日目
明神岳をバックにお猿さんの群れ

IMG_3355.JPG


屏風岩も紅葉

IMG_3370.JPG


振り返れば紅葉

IMG_3410.JPG


涸沢の紅葉 凄い 今が見頃

IMG_3411.JPG

IMG_3429.JPG


吹き流しも気持ちよさそう

IMG_3415.JPG


夜の明かり

IMG_3444.JPG


星も格別だよ

IMG_3445.JPG


2日目
ザイテングラード手前でモルゲンロート

IMG_3472.JPG


露に濡れるナナカマド

IMG_3487.JPG


別世界

IMG_3507.JPG


奥穂高の山頂から 槍

IMG_3529.JPG

IMG_3531.JPG


いつかわ登ってみたいジャンダルム

IMG_3534.JPG


遠くに富士山、南アルプス

IMG_3540.JPG


上から見下ろす涸沢

IMG_3553.JPG


常念岳バックに紅葉が映える

IMG_3559.JPG

IMG_3567.JPG


チングルマの綿毛が揺れる

IMG_3572.JPG


今日はテントが多い

IMG_3577.JPG


ナナカマド燃える紅葉

IMG_3582.JPG


テントが多くなって光が美しい

IMG_3595.JPG


この夜は満点の星空で天の川がくっきり

IMG_3607.JPG


3日目
日の出前 ライトの光が

IMG_3624.JPG

IMG_3622.JPG


モルゲンロート 雲一つない

IMG_3648.JPG

IMG_3650.JPG


葉っぱのハート フレームに紅葉

IMG_3679.JPG


可愛いパープルの花

IMG_3692.JPG


いつもの上高地の穂高連峰 雲一つない

IMG_3698.JPG


涸沢の紅葉に魅了される理由が分かりました。
来年も行ってみたくなりました。。
涸沢ヒュッテに泊まったのですが、ラッキーなことにひとつの布団に一人でした。
ピーク時は一つの布団に3人だって、信じられない[ふらふら]
nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

穏やかな真冬の上高地 [北アルプス]

明けましておめでとう御座います。
今年もやなんとか記事をアップできる様に
頑張りますので、良かったら訪問してください。


1月3日 晴れ 上高地にスノーハイクを、
楽しんできました。

今までにない、快晴の穏やかな冬の上高地を
散策できました。

大正池の周りの樹木に霧氷が観られ
美しく幻想的でした。

023.jpg




029.jpg


044.jpg



田代池の霧氷


052.jpg




084.jpg


067.jpg



河童橋から穂高連峰がくっきり見える

109.JPG



113.jpg


120.JPG



114.jpg




こんなに穏やかな冬の上高地に出会えて
最高な初ハイクとなりましました。
幸先良いかも


156.jpg

nice!(17)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

燕岳 寒空 [北アルプス]

夏の槍から2ヶ月も経ってしまいました。

色々あって久しぶりの登山にワクワクして、

先週の土曜10月12日に初の燕岳に登ってきました。

麓は紅葉が綺麗だったのですが、山頂近くはもう遅かったです

残念。。

風も強く陽射しがないから寒くてぶるぶる。。

燕山荘の紅茶とケーキが食べたくて、燕岳ピストンをしてから

休憩がてら頂きました。山の上でまさかケーキが食べれるなんて嬉しい悲鳴です。

燕山荘の食堂の雰囲気も素敵で、一度は泊まってみたくなりました。


064.jpg

066.jpg

朝陽
011.jpg


007.jpg


031.jpg


059.jpg

048.jpg

051.jpg


041.jpg


071.jpg

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

槍ヶ岳 もえちゃんルートを制覇 [北アルプス]

8月15日から二泊三日で槍ヶ岳を登ってきました。

ルートは、 昨年 金とくで押切もえちゃんがTRYした東鎌尾根からの槍ヶ岳

尾根から見える槍が段々と大きく近づいてくる景色は最高でした。
143.JPG


尾根はハシゴ、クサリはあるが、慎重に登れば問題なし、

通常の沢からの登りより好きになりました。

またごつごつの北鎌尾根の稜線も見ごたえありましたよ。
115.jpg

1日目 上高地~槍沢ロッジ
晴れ 夕方に雨

少し霞はあったが、穂高連峰にくっり見えました。
梓川の清流が美しい
004.jpg

支流の川 水草が揺れて気持ちよさそう
011.jpg

033.jpg

043.jpg

槍沢ロッジから見える槍 まだまだ遠いな~
045.jpg

2日目
槍沢ロッジ~大曲~水俣乗越~東鎌尾根~ヒュッテ大槍~槍ヶ岳山荘
ピストン 槍ヶ岳

大曲から水俣乗越ルートは登山者少なくて、ちょっと不安なでした。
みんな槍沢ルートを登っていきます。
急登が続いて、標高が上がると景色が一転してきます。
水俣乗越手前には、お花畑もあります。

059.jpg

095.jpg


116.jpg 

東鎌尾根 景色最高です。
107.jpg

109.JPG


114.jpg

120.JPG

139.jpg

ヒュッテ大槍から 槍がどかんと大きい、槍ヶ岳山荘まであと少し
145.JPG

この日の花
069.jpg

057.jpg

061.jpg

078.jpg

三度目の槍へのアタック
やっぱり渋滞してました。
小槍のロッククライミングツアーがインストラクター付きであるのを、山荘で知りました
時間があったらやってみたかったのですが、、でも怖そうスリル満点だけどピークに立ったら爽快でしょうね。来年TRYしてみよう。
167.jpg

181.jpg


179.jpg

岩肌に力強く咲くイワギキョウ
148.JPG

3日目 下山
槍ヶ岳山荘~飛騨乗越~槍平小屋~新穂高温泉

日の出前の槍
187.JPG

雲海の上に 八ヶ岳、富士山、南アルプス、が浮かんで見えました
幻想的な光景
200.JPG
215.jpg

飛騨乗越の下りはお花畑の中を前方に抜戸岳がドカーンと見えます
224.JPG

お花畑
235.JPG


238.JPG

241.jpg

236.JPG

槍平小屋の沢に出ると穂高の稜線を見上げることになります。
ジャンダルムが見えます。
来年はこれもTRYしてみるぞと思って下ってきました。

250.JPG
nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - 北アルプス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。